2020/3/1(日) 第337回 WITH ME走行会 |
 |
@袖ヶ浦フォレストレースウェイ
|
|
|
|
|
|
お申込 |
|
※弊社走行会が初めての方は、「 走行会の手引き」をよく読んでからお申込ください。
※お申込完了後のキャンセル申請は こちら
Track day overview
[English] is here |
|
|
走行会概要・各クラス設定 |
2輪クラス |
|
フリー走行 |
参加費
(各税込) |
¥19,000- 超早割期間(~2/1)
¥21,000- 早割期間(2/2~2/20)
¥23,000- 早割期間終了(2/21~) |
募集台数 |
40台×1~2クラス |
走行時間 |
20分×3本 |
クラス分け |
2クラスの場合申請タイムによりクラス分け |
車両規定 |
・ 原則125cc以上・ホイールサイズ16インチ以上のロードスポーツ
・ 走行中の騒音95db以下 (※近接排気音量とは異なります)
・ ワイヤリング・アンダーカウル推奨(無くてもOKです)
・ その他スポーツ走行に適した整備を施されていること |
装備規定 |
・ フルフェイスヘルメット(オフロード用フルフェイスもOK!)
・ 革製もしくは同等以上のスーツ(ファスナーで上下を連結するものも使用可)
・ 革製もしくは同等以上のレーシンググローブ・レーシングブーツ
※いずれもMFJ公認アイテムを推奨
WITH MEではツナギ・ブーツ等の装備レンタルも行っております!詳細はこちらから |
2輪 サスセッティングスクール |
|
講習&フリー走行 |
参加費
(各税込) |
¥24,000- 超早割期間(~2/1)
¥26,000- 早割期間(2/2~2/20)
¥28,000- 早割期間終了(2/21~) |
募集台数 |
20台 |
走行時間 |
講習2回、走行20分×3本 (※フリー走行クラスと混走) |
車両規定 |
2輪フリー走行クラスに準じる |
装備規定 |
2輪フリー走行クラスに準じる |
2輪 サスセッティングスクール講習のみ |
|
講習のみ |
参加費
(各税込) |
|
募集人数 |
30名 |
講習時間 |
講習2回 |
4輪クラス |
|
フリー走行 |
参加費
(各税込) |
¥21,000- 超早割期間(~2/1)
¥23,000- 早割期間(2/2~2/20)
¥25,000- 早割期間終了(2/21~)
|
募集台数 |
35台×1~2クラス |
走行時間 |
20分×3本 |
クラス分け |
2クラスの場合申請タイムによりクラス分け |
車両規定 |
・ スポーツ走行に適した車両。ミニバン・SUVなどは不可
・ 走行中の騒音95db以下 (※近接排気音量とは異なります)
・ その他スポーツ走行に適した整備を施されていること
・ 3点以上のシートベルト装備(純正でOKです)
・ ロールバー不要(オープンカーも同様)
※軽で初参加の方は一度お問い合わせ下さい
※一般参加者の同乗走行は原則不可となります |
装備規定 |
・ ジェットまたはフルフェイスヘルメット(オープンカーで屋根を開ける場合はフルフェイス必須)
・ グローブ(軍手等でもOKです)
・ 長袖・長ズボン(レーシングスーツ推奨) |
全クラス共通事項 |
スケジュール
(暫定) |
■開場/7:00~
■参加受付/7:00~8:00@青色の本部テント
■ブリーフィング/ 8:00~@タワー2F
■走行時間/9:00~11:15
■終了イベント/11:30~
※スケジュールは当日まで暫定になります。
WEB版から変更が生じた際、最終版は当日受付にてお配り致します。
|

暫定スケジュール(2/26) |
受付締切 |
2020/2/27(木) |
計測 |
各クラス計測付き。(トランスポンダー取り付け用のガムテープ・タイラップ等は各自ご用意ください) |
ゼッケン |
当日受付にてお配り致します(希望ゼッケン除く)
貼り付け用のガムテープは各自ご用意ください |
昼食 |
無し(レストランは営業しております) |
エントリーシート
(要提出) |
走行会当日は、下記エントリーリストにてゼッケンNo.及びクラスをご確認の上、右のエントリーシートに必要事項をご記入いただき、受付にご提出ください。(画像をクリックするとダウンロードできます)
※ゼッケンNo.は1週間前を目処に、下記エントリーリストに掲載致します。
※ご自宅に印刷環境が無い場合は、当日受付にエントリーシートをご用意しておりますので、その場でご記入の上ご提出ください。
→記入例はこちら
|

クリックしてダウンロード |
持ち物
チェックリスト |
安心して走行会に行くため、あったらいいなぁとの声がありましたので作ってみました!良かったら使ってください! |

クリックしてダウンロード |
無料体験走行 |
開催なし |
当日の写真について |
フォトクリエイト社による走行・記録写真の撮影がございます。
開催の4日後を目処に同社HPへ掲載・販売が行われますので、お気に入りの写真はぜひお買い求めください。
詳細は添付のチラシイメージをご覧ください。 |

1週間前までにアップロード |
その他注意事項 |
■クラス編成は、お申込状況などにより変更となる場合があります。
■キャンセル受付は、走行会開催10日前が期限となっております。期限前のキャンセルにつきましては、お預かりしておりました走行会参加費から事務手数料1000円を差し引いた額をご返金致します。期限を過ぎてしまった場合、原則参加費のご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
■天候その他の事由により開催中止となった場合、返金時の振込手数料はお客様のご負担とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
■当走行会は傷害保険非適用となります。
■昨今の新型コロナウィルス感染拡大に伴い、下記の対策を行います。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
参加者の皆様におきましては、体調が少しでも悪い方のご参加はご遠慮くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
・朝のブリーフィング、終了ミーティングはなるべく密集しないよう、PITで待機頂き放送にて走行説明などを行います。そのため解りづらいところもあるかと思います。初級者の方などでわかりづらい部分などありましたら、積極的にスタッフに質問していただければ幸いです。
|
|
|
エントリーリスト/Entry list |
■正式受理(お申込&お支払済)になり次第の掲載となります。
■ゼッケンNo.及びクラスの振り分けは、開催日から一週間前を予定しております。
■重複のあったゼッケンNoの申請については、エントリー正式受理の早い方が優先となります。
■正式受理(お申込&お支払済)になり次第一週間以内を目処に掲載させて頂きます。
2020/2/29更新 |
2輪クラス
Motorcycle Open Track Sessions |
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
1 | ゆう | YZF-R25 |
2 | Rikopapa | GSR750 |
3 | とりっぴー | YZF-R1 |
4 | こやま | ZX10RR |
5 | TT | NC750X |
6 | ひろ爺 | ZX-10R |
7 | ほほえみデブ | CBR250RR |
8 | 水樹輝守 | MT-09SP |
9 | チャコ | ヤマハ XJR1200 |
10 | ヤゴ兵 | CBR250RR |
11 | たかちゃん | YAMAHA YZFR-1 |
12 | コブラ | honda |
13 | お下劣ヒロ | CBR1000RR |
14 | くろまめ | YZF-R1 |
16 | 庭矢 | ZX9R |
17 | イネナマ | YZF-R1 |
18 | Gata | BMW S1000RR |
19 | そーじろ | YZF-R1 |
20 | shinji_11 | kawasaki ZX-6R |
21 | やまたく | Yzf-r6 |
22 | TOM | yamaha |
23 | つかじ | S1000RR |
24 | ZDM1000R | Norton |
25 | たけちゃん | ドゥカティー |
26 | タッカー | suzuki RGV250Γ |
27 | わた999 | Ducati |
28 | たかゆき | ninja400 |
29 | さき | ヤマハSRX 250F |
30 | MK | ヤマハMT09 |
31 | カッシー大尉 | ZX10R |
|
|
|
2輪 サスセッティングスクール
Motorcycle suspension setting |
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
41 | ヌヌ | GSX-R1000R |
42 | hide | DUCATI monster 1200r |
43 | コウタロウ | ducati |
44 | スガちゃん | ヤマハYZFR1-M |
45 | チャズハーデス | パニガーレ1299R |
46 | のぶCBR | CBR600RR |
47 | 春一番 | YZF-R25 |
|
|
|
4輪クラス
Automobile Open Track Sessions |
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
1 | ともぞう | トヨタ86 |
2 | 酒井優介 | フェアレディZ |
3 | みかん86 | 86 |
4 | しろくま | S660 |
5 | スズキ | マツダ ロードスター |
6 | テンパチロードスター | ロードスター |
7 | くっすん | トヨタ86GT |
8 | トシ | メルセデスベンツAクラス |
9 | ゆう@日大歯車部主将 | マツダロードスター |
10 | アサト | RX-8 |
11 | 原田真一 | フェアレディZ |
12 | Zimax jumbo | レクサス ISF |
13 | もぐしゅん | スイフトスポーツ |
14 | たじ | 86 |
15 | kamisaman | アバルト 500C |
16 | RSエボ10 | ランサーエボリューション10 |
17 | くれた | フェアレディZ |
18 | 流雲 | TOYOTA レビン |
19 | Two | RX7 |
20 | ジュリエッタ | アルファロメオジュリエッタQV |
|
|
|
|