U1500(ユーセン ゴヒャク) - 排気量1500cc以下のコンパクトカーメインのビギナー向けスプリント体験レース!

排気量1500cc以下 コンパクトカーメインのスプリントレース

U1500  2023年度 第1戦

2023/4/9(日) 袖ケ浦フォレストレースウェイで開催!



What's New
  • 2023/4/9(日)第1戦のリザルトを掲載しました
  • 2023/4/9(日)第1戦のピット割(マル耐と共通 4/6版)を更新しました
  • 2023/4/9(日)第1戦の公式通知(4/5版)を更新しました
  • 2023/4/9(日)第1戦のエントリーリスト(4/6版)を更新しました
  • 2023/4/9(日)第1戦のエントリーを開始しました
  • 2023/4/9(日)第1戦のレギュレーションを開始しました
  • 気軽に楽しめるコンパクトカーでレース体験!

    袖ヶ浦2輪マル耐で同時開催している250ccのスプリントレースが近頃人気です。かねがね4輪でも同じようなイベントをやりたいと考えておりました。ある時ふと4輪マル耐のエントリーリストを見てみると、コンパクトカーで楽しんでいる方が結構たくさんいらっしゃるじゃないですか。なるほどそうか!というわけで、U1500を設定してみました。



    1500CC以下なら何でもOK!
    1500cc以下なら基本なんでもOKです!
    過給器の有る無しも不問。軽自動車でもハイブリッドでも、もちろんATでもご参加いただけます。改造範囲も問いません。魔改造コンパクトカーでも(安全に走行できるなら)歓迎!。
    気軽に参戦できるコンパクトカーで、思いっきりレースを楽しみましょう!

    ※但し最低限弊社走行会参加経験、もしくは袖ヶ浦フォレストレースウェイの走行経験があることを前提とします。
    ※ある程度安全にサーキット走行ができる車体でない場合、お断りさせて頂くこともございます。
    ※ロータリー車においては、確実にF1クラスに入れる方のご参加はご遠慮ください
    タイムでクラス分け!
    マシンスペックではなく、申込時の自己申告タイムでクラス分けを行います。そのためクラスを選べば、サーキット初級者やAT車でも表彰台が狙えます!

    クラス分けは平均ラップではなく、ベストラップを基準とします。仮に2回の練習兼予選走行や、決勝中にエントリーしたクラスの基準タイムよりも良いタイムをマークした場合は、そのクラスを卒業とし、上のクラスに自動昇格となります。マシン性能や走行レベルに関係なく、スプリントレースをお楽しみいただけます。
    指定追加車両あり!
    制限を排気量だけにすると、一緒にレースしたら面白そうな車両さえ除外されてしまう・・・。ということで、1500ccを超えていても一部指定車両は参加OKとします。スイフトスポーツ(ZC32S / ZC32S)、ロードスター(全年式・モデル) 、ノートニスモ S、ヴィッツ GRMN、リーフ。その他、詳しくはルールブックをご参照下さい。

    上記以外の150cc超え車両でご参加ご希望の場合は事務局までお問い合わせください。随時前向きに検討いたします!
    U1500コンパクトカーレース事務局:event@withme-racing.com



    【新設】チャレンジ25

    2500cc以下、25秒に挑戦する新カテゴリー「チャレンジ25」が登場!
    サーキット走行経験を積んで慣れてきたドライバー達にとって、1つの壁ともなる1分25秒。
    そこに挑戦していただくレースです。車両はU1500から拡張し、2500cc以下のマシンとなります。
    軽スポーツから2.5Lスポーツまで、様々な車種で挑戦お待ちしております!

    ※従来までのU1500-F3クラスは、チャレンジ25に統合されます。
    ※U1500とチャレンジ25は混走レースです。




    第2戦のクラス分け設定 ※適宜調整する場合があります ※2021年第2戦で変更
    • 【U1500-F1】ベストラップ1分21秒より速い・・・[排気量だいたい1500cc以下] 魔改造上等!? U1500マスター向け!
    • 【U1500-F2】ベストラップ1分21秒~25秒・・・[排気量だいたい1500cc以下] ばっちり走行できるコンパクトカーベテラン向け!
    • 【チャレンジ25】ベストラップ1分25秒より遅い・・・[排気量2500cc以下] サーキット走行に慣れてきた方の最初の目標「25秒」に挑戦!
    U1500コンパクトカーレース概要
    ●開催日:
     2023年4月9日(日)
    ●開催場所:
     袖ケ浦フォレストレースウェイ
    ●エントリーフィー:
     通常料金・・・¥32,000-
     
    ●レース形式:
     予選・・・20分x2回
     決勝・・・8周スプリントレース
     ※2022年度第2戦より、予選:決勝:7周→8周へ変更いたしました
    ●大まかなスケジュール
     受付・・・6:15~7:00
     ブリーフィング・・・7:45~8:00
     フリー&予選走行(1)・・・9:00~9:20
     フリー&予選走行(2)・・・9:55~10:15
     決勝・・・10:55~11:15 8laps
     表彰・・・11:20~11:40
    U1500参加可能車両ピックアップ (以下のモデルのうち、1500cc以下に限ります)
    【トヨタ】 アクア、ヴィッツ、パッソ、オーリス、iQ、カローラスポーツ、イスト、WiLL、ヤリス、デュエット、パブリカ、スターレット
    【日産】 ノート、ティーダ、パオ、Be-1、パルサー、マーチ、フィガロ
    【ホンダ】 フィット、シビック、シティ、N360、S660、ビート、CR-X
    【スズキ】 スウィフト、バレーノ、アルト、ラパン、キャラ
    【マツダ】 アクセラスポーツ、ベリーサ、ファストバック、MAZDA2、ロードスター、AZ1
    【ダイハツ】 ブーン、ミラジーノ、ストーリア、コペン、ミラ
    【スバル】 インプレッサ、VIVIO
    【三菱】 ミラージュ、コルト、コルトプラス
    【BMW】 MINIクーパー、1シリーズ、2シリーズ、i3
    【VW】 ゴルフ、ポロ、アップ、シロッコ、ルポ、ザ・ビートル
    【FIAT】 500、595、パンダ、500C、ニューパンダ、グランデプント、チンクチェント、プント
    【メルセデス】 Aクラス
    【アウディ】 A1、 A3
    【スマート】 フォーフォー
    【プジョー】 208、308
    【アルファロメオ】 ジュリエッタ、ミト
    【シトロエン】 C3、DS3、C4ハッチバック
    【ルノー】 ルーテシア、メガーヌ、トゥインゴ
    【アバルト】 アバルト500、アバルト595C、アバルトプント
    【クライスラー】 イプシロン
    【ヨーロッパフォード】 フィエスタ、フォーカス
    【光岡】 ビュート、レイ、ヒミコ
    ~~~~~~~~~~~~~~~
    【指定車両】 ノートニスモS ヴィッツGRMN、スウィフト(Z31S、Z32S)、リーフ、ルポGTI(6EAVY)

    などなど、思いつく限り挙げてみましたが、この他にも参戦可能車両はたくさんあることでしょう!





    Copyright © 2020 · All Rights Reserved · WITH ME Co., Ltd.